スポンサーリンク
🍽 グルメ / カフェ

韓国のミシュラン認定。明洞に行くなら란주칼면(ランジュラミエン)の海鮮刀削麺はマスト!

韓国に行くとき、いつも悩ましいのがご飯。胃は一個しかないし、食事の回数も限られるので、できるだけ韓国でしか食べれないものを...と思ってリサーチしていたところ、こちらのTikTokを見つけました。ラン...
🇰🇷 韓国旅行 

ソウル・明洞を観光するならココ!コスパも良くてアクセスも最高、相鉄ホテルズ ザ・スプラジール ソウル明洞の宿泊レポ

先日、ソウルに遊びに行ってきたのですが、회현역(会賢/フェヒョン駅)にある相鉄ホテルズ ザ・スプラジール ソウル明洞に泊まりました。Googleやホテルサイトの口コミを見ると賛否両論なのと、宿泊ブログ...
🛫チェジュ航空旅研究

事前の座席指定可能!チェジュ航空に乗るならモバイルチェックインがおすすめな理由

みなさん、こんにちは。韓国旅行に行かれる方で、チェジュ航空を使われる方も多いと思うのですが、LCCの難点は座席が予約時に指定できないこと!(追加料金を払う場合を除く)ですが、モバイルチェックインをする...
🚌 交通

重い荷物があっても安心!A’REXででソウル駅から地下鉄4号線を段差ゼロでクリアする方法

みなさん、こんにちは。A’REX直通列車は仁川空港とソウル駅をノンストップで繋ぐ、最短の移動方法です。ソウル駅からみなさんがよく行かれるであろう明洞へは地下鉄4号線を使って移動します。その移動の際に悩...
🍽 グルメ / カフェ

韓国のGS25で手に入る、甘辛辛辛辛な汁なしラーメン、チャムケラーメンポックンミョン

韓国に行くと、なぜか深夜にお腹が空いてしまいます。たくさん食べたはずなのに、お酒を飲んだからか、なんかお腹に入れたくなるのが韓国旅行の怖いところ。今回は何を食べようとコンビニをぶらぶら見ていたら、日本...
🍽 韓国料理

メガ割で私が常備しているのは、bibigoのスンデクッ

日韓夫婦2年めの私。韓国ごはんで好きなもののひとつがスンデクッ(순대국)。スンデと呼ばれる豚の血ソーセージの他に、内蔵などが色々入ったスープなのですが、これが美味しいんです。そんなスンデクッ、日本です...
💄 韓国コスメ

高級エステの後みたいな肌に。オリーブヤングブランド【BRINGGREEN】のマスクパックが超おすすめ

Qoo10メガ割、やってますね〜!メガ割では大体、いつもストックしているKUNDALのシャンプーか、お気に入りのマスクパックを大量購入しています。最近のお気に入りマスクパックは、OLIVE YOUNG...
🍽 グルメ / カフェ

仁川空港で買える。韓国土産ならダンキンドーナツの薬菓一択。

韓国旅行、いつも私の頭を悩ませるのは、お土産。。。というのも、韓国食品の多くは日本で購入できるし(ラーメンとかはスーパーでも手に入るし)、化粧品類は人を選ぶし、消え物(しかも辛くないもの)が良いなと思...
📖 レシピ

韓国の二日酔いスープ。プゴク/ 북어국(干し鱈のスープ)のレシピ

みなさん、こんにちは。韓国ってスープの種類がたくさんありますが、私が地味に好きなのがプゴク/ 북어국(干し鱈のスープ)。韓国では美容スープや二日酔いスープとも呼ばれており、鱈の旨みが出た、ほっとするス...
🚌 交通

AIR BUSAN(エアプサン) BX163便、BX166便の搭乗レポート

先日、ソルラル(旧正月)で韓国に帰省したのですが、初めてエアプサンを使いました。LCCですが、良かったところと悪かったところ、どっちもあったので搭乗レポをしようと思います。AIR BUSAN BX16...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました