みなさん、こんにちは。
この前、新大久保で食べたトッポッキが、ツルツルなお餅で超!!!美味しかったです。
お店は、シンジョントッポッキです。
トッポッキをはじめ、キンパ、ティギム(韓国風天ぷら)など、手軽にサクッと食べられるメニューが多く、おひとりさまでも行きやすいお店でした。
今回はそんなシンジョントッポッキのレポをしたいと思います。
シンジョントッポッキ (신전떡볶이)
シンジョントッポッキ(신전떡볶이) は1999年、韓国・大邱生まれのトッポッキチェーン店で、2024年現在では韓国国内に795店舗、海外店舗は17店舗もあります。
シンジョントッポッキは、大鍋で大量に作ったものではなく、個別の小さなお鍋で注文ごとに作るので時間がかかるのが特徴。確かに、私たちも注文してから10~15分ほど待ちました。
ちなみに、トッポッキには쌀떡 (サルトッ)と밀떡 (ミルトッ)という2つの種類があるのをご存知ですか?
違いはこんな感じ。
名前 | 쌀떡 (サルトッ) | 밀떡 (ミルトッ) |
原料 | お米🍚 | 小麦🌾 |
違い | コシがあって味が染みやすい | ツルツルして伸びにくい |
お家で食べるトッポッキは味が染みやすいように、쌀떡 (サルトッ)を使うことが多く、逆にお店などでは煮込んでも伸びにくいように、밀떡 (ミルトッ)を使っていることが多いそうです。
シンジョントッポッキでは밀떡 (ミルトッ)を使用していて、つるんとした食感が特徴です。
お店の情報
シンジョントッポッキ 新大久保店
〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目7−5 座ビル 2階
電話番号: 03-6709-6940
営業時間 : 11:00~21:00(L.O. 20:30) 予約不可、カード・電子マネー可能
新大久保駅を右側に出て、つつじ通り沿いにあります。徒歩5分くらい。
ちなみにシンジョントッポッキは、新大久保のほか、都内ですと下北沢、そして大阪にもあるようです。
店内のようす
ビルの2Fにあり、入り口がめちゃくちゃプレハブ小屋みたいですが、中にはいるとこんな感じで、カフェっぽい内装。
4人掛けの席だけでなく、窓に面したカウンター席もあるので、おひとり様でも気兼ねなく使えます。
奥にシンジョントッポッキのオリジナルキャラクターの大きいぬいぐるみがあって、一緒に写真も撮れます。
壁にはオムク(韓国おでん)やマンドゥ(揚げ餃子)のイラストも飾られてて、可愛い♡
メニュー
席を取ったら券売機で注文するスタイル。
トッポッキが650円〜、キンパが750円〜、揚げ物類は330円〜とかなりリーズナブルな価格です。
ちなみに、シンジョントッポッキは辛さが3段階になっていて、
まろやか味 | 中辛 | 辛口 |
辛ラーメンくらいの辛さ | ブルダックくらいの辛さ | 激辛大好きな人向け |
まろやか味でもそこそこ辛いので、辛いものが超得意!な人以外はまろやか味を頼むのをオススメします。前に行った時に、辛いものが好きだからと中辛を頼んだら、ほとんど食べられませんでした!泣
今回はロゼトッポッキのまろやか味 (¥850)と、ツナマヨキンパ(¥880)と、天ぷらセット 中(¥1,380)を注文。
ロゼトッポッキ (¥850)
前述した通り、注文ごとに作ってくれているので、10~15分くらい待ってやってきたのがこちら!
ロゼトッポッキ、お値段850円です。
ロゼと言うだけあって、クリーミーな色味で、カレー粉のようなスパイシーな香りがします。
それでは実食。
むむむ・・・!ソースがクリーミーでスパイシーで超美味しい!!!
ちょっぴり辛いソースの中に、カレーっぽい風味がちょっとしていて、辛さがクリーミー感でいいかんじに緩和されていて、止まらない美味しさです。
以前、青年茶房(チョンニョンダバン)というチェーン店で牛カルビロゼトッポッキを頼んだことがあるのですが、それと似たような味がする。
また、小麦でできた밀떡 (ミルトッ)がちゅるんとしていて、ふにふにで柔らかくて美味しい〜!
夫と無言でバクバク食べてしまいました。
ツナマヨキンパ(¥880)
続いて、ツナマヨキンパ。お値段880円。見よ、このビジュを・・・!断面が✨超美しい✨
ツナマヨのほか、ほうれん草、にんじん、卵焼き、たくわん、えごまの葉が入っています。
このキンパ、正直、新大久保で一番美味しいと思います。。。!
キンパ、大好きな韓国料理なんですが、お店によってはたくわんがかなり太いものが多くて、たくわんの香りが強くて具材がそれに負けてしまうことがあるんですが、
シンジョントッポッキのキンパは具材が超細切りになっているからか、それぞれの具材の味が絶妙に合わさってたまらない美味しさ。
ちなみに夫は、トッポッキのソースにキンパをつけて食べてましたが、大正解!!!クリーミーで濃厚なソースと、シャキシャキしたキンパがすっごい合いました。
天ぷらセット 中(¥1,380)
最後は天ぷらセット 中。お値段 1,380円。写真で伝わるでしょうか、このボリュームが・・・!
セットの内訳は、キムマリ(春雨の韓国海苔巻き) 、揚げマンドゥ(餃子)、カボチャ、さつまいも、オムク(練り物)、野菜かき揚げ。それぞれ2個ずつついています。超絶ボリューミー🐷
もちろん、揚げたてなのでどれもサックサクでジューシーで美味しい・・・♡
個人的には春雨を韓国海苔で巻いた、キムマリが推しです。
こちらの揚げ物は、韓国スタイルで、トッポッキのソースにつけて食べるのがおすすめです。
3つ頼んで、超絶お腹に溜まって、合計約3,000円。コスパが良すぎる。。。
まとめ
ということで、今回は新大久保のシンジョントッポッキ (신전떡볶이)のレポートでした。
韓国のトッポッキチェーン店では、他にも엽기떡볶이(ヨプトッポッキ)や、ジョーズトッポッキ(죠스떡볶이)、シンチャムトッポッキ(신참떡볶이)などがありますが、私は断然!シンジョントッポッキ (신전떡볶이)推しです。
ツルッツルのトックと、麻薬的美味しさのロゼソース、新大久保一美味しいキンパ、ボリューミーな天ぷら、どれをとっても後悔しないラインナップです。w
ぜひ、新大久保に来た際は立ち寄ってみてください♡
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
mochipeanutでした。
コメント